ウグイスの鳴き声
我が家ではこの時期になると、朝ウグイスの鳴き声で目覚めることがあります。
ウグイスの鳴き声を聞くと春がきたなぁと思います♪
「ホーホケキョ」というさえずりは耳に心地よく響きます。
そんな人間を癒してくれる鳴き声ですが、実はこの鳴き声にはちゃんと意味があるんだそうです。
鳴いているのは縄張り内を見張っているオスで「ホーホケキョ」は他の鳥に対する
縄張り宣言だそうです。
さらに、巣にエサを運ぶメスに対して「縄張り内に危険はないよ」という合図でもあるそうです。
そして「ケキョケキョケキョ」という鳴き声は侵入した者や外敵への威嚇だそう。
これを合図に、メスは自身の安全のためと、外敵に巣の位置を知られないようにするためにエサの運搬を中断して身をひそめるそうです。
人間を癒してくれるさえずりにそんな意味があったんですね!
お家の事なら何でも気軽にご相談ください♪