銀座 木村屋総本店
昔懐かしのたまご蒸しパンと言えば、
私は木村屋のジャンボ蒸しケーキを思い浮かべるのですが。
皆様はどうですか?
子供の頃から大好きで、いまだに見つけては買っています(^^)/
優しい甘さとしっとりふわふわの生地。何だか優しい気持ちになるんですよねぇ(*´▽`*)
ネットが普及したおかげで最近はオンラインショップなんかもあるみたいで
季節限定商品やギフトやお中元などもあるみたいです♪
木村屋さんはもともとあんぱんがメイン商品でその歴史は古く
明治8年4月4日明治天皇に初めて酒種桜あんぱんを献上したそうですが、この時大変気に入られたようで
このことから明治天皇に献上された4月4日は「あんぱんの日」として記念日に制定されているんだそうです!!
この普段何気なく食べているパン一つ一つにも歴史と創業者の思いが込められているんだなぁと。
深いですね~。
私はいつも蒸しパンを食べるときはそのままプレーンの状態で頂くのですが
最近こんなイベントを開催中みたいです。
確かに・・・ケーキと名前がついているし、プレーンで食べなくても良いんだ!という衝撃に襲われながら
(そもそも菓子パンはすでに装飾済みなものが大半だからさらに手を加えようなんて考えたこともなかった)
6月発売予定の瀬戸内レモンが気になって仕方ないです。
まだ巷では見かけませんが見つけたら今度食べてみようと思います(^^)/
もし、皆様もジャンボ蒸しケーキを食べる機会があればデコって応募してみてはいかがでしょうか?
私も密かにレシピを考案中です。(笑)
本当に木村屋さんが大好きなので、今回紹介出来て良かったです♪
引き続き熱中症などに気を付けてお過ごしくださいね!
では、また次回。。。