雨水貯留タンク(レインセラー/雨ためま専科)
夏に備えてとってもエコな雨水貯水タンク
レインセラーをご紹介します♪
わが家になじむ、モダンなルックス
住宅スタイルを問わず美しくなじむスッキリデザイン。フタの上にお気に入りのグッズや鉢植えを飾れます。

台座付・奥行スリムなすっきり設計。直線と曲線が美しく調和したデザインです。

シンプルでコンパクトな蛇口。レバーを左に回せば出水、右に回せば止水します。

フタの上には植物や小物が置けます。水が残りにくいよう設計しています。
手軽にささっと、お掃除しやすい
本体は光の透過を防ぐ材料を使用し、藻の発生を抑制。さらに、本体の中はもちろん、「取出します」のフィルターも手軽にお掃除できます。

フタを外して本体内部のお掃除、水量チェックを。

お掃除の時はドレンキャップを外して内部の水を抜くことができます。

「取出します」のフィルターで大きなゴミを除去。
※フィルターは取り出して洗えます。
接続部材は雨とい(たてとい)と同カラー
住まいとの相性だけでなく、雨といとのコーディネイトにも配慮。接続部材は当社製たてといと同色の品揃えをしました。

雨水の使用例
自然の恵みである雨を、普段の暮らしの中で、有効にお使いいただけます。

節水・CO2削減効果
雨水を利用すれば、ささやかながら節水やCO2排出を抑える効果があります。

- ※1 算出基準料金(税込):上水道/下水道料金目安単価273円/m³(東京都)(税率8%で算出した税込価格です。)
- ※2 有効容量とは、蛇口位置より上に貯まる水の量です。
- ※3 20m²の屋根で雨水が1か所のたてといに流れるとした場合。
- ※4 試算は、0.54kg-CO2/m³で算出しています。算出基準は、一般社団法人 日本レストルーム工業会「水のCO2換算係数」(2018年4月)を参考にしております。CO2の排出量はkg–CO2という単位で表され、1kg–CO2はサッカーボール100個分の体積に相当します。
雨水を貯めるしくみ
下図はレインセラー150を一般たてといに使用した場合
しかも、横浜市では雨水貯留タンク:雨水タンクへの補助金・助成制度が受けられます♪
地震や災害など万が一の時は、トイレ用水など非常用水としてさまざまな場面で使えます。
お財布にも地球にも優しい♪備えあれば憂いなし♪
ぜひこの機会に、検討してみてくださいね(^^)/
株式会社ワカバヤシ 鶴ヶ峰支店
TEL:045-744-9651
FAX:045-744-9650
フリーダイヤル:0800-800-9666
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日・日曜日
メール:info@w-tsurugamine.jp